手ぬぐいで作る 立体マスク!

「堺の和晒」手ぬぐい生地で作れる立体マスクはいかがでしょうか。
お子様と一緒に表面は染めたり刺繍を入れて、オリジナルマスクにもできます!

■用意するもの

90pにカットした手ぬぐいを三等分にした生地で一枚のマスクが作れます

マスクの型紙もご用意しております。こちらのPDFを印刷してお使いください。

■作り方

晒を2重に折り、型紙を置き、枠取りをする。
1.晒を2重に折り、型紙を置き、枠取りをします。縫い代は含まれています。
裁断する。 2枚重ねが2パーツできます。
2.線に沿って切ります。2枚重ねが2パーツできます。
表二枚、裏二枚の布を中表に重ね点線部分を縫う。			カーブの部分を縫います。カーブの部分に切り込みを数か所入る
(縫い目を切らないよう注意)
3.カーブの部分を縫います。
その際、カーブの部分に切り込みを数か所入れてください。
(縫い目を切らないようにご注意下さい)
開いて、中表に合わせ、上を縫い合わせる。
4.縫い目を真ん中にして開いて、中表に合わせてずれないように上を縫い合わせます。
続いて下も縫い合わせる。
5.続いて下も縫い合わせます。縫い合わせれたら、縫い目から0.5〜1cmを切ります。
縫い代の不要な部分をなくし、スッキリさせています。
表面にひっくり返して、形を整える。
6.表面にひっくり返して、形を整えます。
ゴムを通す部分を三つ折りにしてまつり縫いをする。
7.ゴムを通す部分を三つ折りにしてまつり縫いをします。
ゴムを通して完成です。
8.ゴムを通して完成です

今回は鼻にあたる部分にワイヤーに両面テープを貼り挿入して固定してみました。
ワイヤーは廃棄する使い捨てマスクを解体して使用しました。

マスク用のゴムの代わりに、帽子用ゴムや長いヘアゴムでも作れます!

エコバックを作れる手ぬぐい生地(無地・白地)
エコバックを作れる柄手ぬぐい